
2018年01月13日
【受付終了】組踊を分かりやすく解説し楽しく体験していただくワークショップを2/11福岡・博多、2/12長野・松本で開催!
【ご案内】
ご好評につき博多・松本会場ともに満席となりました。
定員を超える多くの方にお申込みいただきありがとうございます。
組踊はユネスコ無形文化遺産登録・国指定重要無形文化財の沖縄の歌舞劇。
琉球王国の時代から現在まで継承されてきた沖縄の代表的な伝統芸能です。
今回、その魅力や楽しみ方を知っていただくために、舞台で活躍する若手演者が、直接解説・指導する体験型ワークショップを開催します。
当日はスライドや映像、台詞の唱えや所作、楽器の演奏などの実演、参加者の皆様との体験などを通して、気軽に楽しく組踊を知っていただける内容とする予定です。
普段沖縄県外ではなかなか機会の無いイベントとなっておりますので、興味のある方はぜひお気軽にお申込み下さい。
なお参加は無料ですが、事前のお申込みが必要となりますので、インターネットまたは電話にてお申し込みをお願いいたします。




※お申込みの際は会場名・日付を確認の上お間違いの無いようお申し込み下さい。
あわせて詳細は以下のページよりご確認ください。
【博多】2/11(日)12-14時
会場:JR博多シティ 9階会議室3
https://goo.gl/XiySHx
【松本】2/12(月)14-16時
会場:まつもと市民芸術館 4階スタジオ2
https://goo.gl/wCYM6v
電話申込・問合せ:TEL098-866-1555
(平日9~18時・土日祝お休み)
受付期限:2/8(木)18時まで ※定員に達し次第受付を締切ます。
既にお申込みも多数いただいておりますので早めのお申込みをお勧めいたします。
ご好評につき博多・松本会場ともに満席となりました。
定員を超える多くの方にお申込みいただきありがとうございます。
組踊はユネスコ無形文化遺産登録・国指定重要無形文化財の沖縄の歌舞劇。
琉球王国の時代から現在まで継承されてきた沖縄の代表的な伝統芸能です。
今回、その魅力や楽しみ方を知っていただくために、舞台で活躍する若手演者が、直接解説・指導する体験型ワークショップを開催します。
当日はスライドや映像、台詞の唱えや所作、楽器の演奏などの実演、参加者の皆様との体験などを通して、気軽に楽しく組踊を知っていただける内容とする予定です。
普段沖縄県外ではなかなか機会の無いイベントとなっておりますので、興味のある方はぜひお気軽にお申込み下さい。
なお参加は無料ですが、事前のお申込みが必要となりますので、インターネットまたは電話にてお申し込みをお願いいたします。




※お申込みの際は会場名・日付を確認の上お間違いの無いようお申し込み下さい。
あわせて詳細は以下のページよりご確認ください。
【博多】2/11(日)12-14時
会場:JR博多シティ 9階会議室3
https://goo.gl/XiySHx
【松本】2/12(月)14-16時
会場:まつもと市民芸術館 4階スタジオ2
https://goo.gl/wCYM6v
電話申込・問合せ:TEL098-866-1555
(平日9~18時・土日祝お休み)
受付期限:2/8(木)18時まで ※定員に達し次第受付を締切ます。
既にお申込みも多数いただいておりますので早めのお申込みをお勧めいたします。
Posted by 近畿日本ツーリスト沖縄 at 12:41│Comments(0)
│イベント情報・レポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。