てぃーだブログ › 近畿日本ツーリスト沖縄 地元お父さんの沖縄満喫ブログ › お知らせ › 地元人気ガイド「賀数仁然」と行く「組踊(くみおどり)」鑑賞!

2015年05月30日

地元人気ガイド「賀数仁然」と行く「組踊(くみおどり)」鑑賞!

はいたい!お姉さんですニコニコ

でーじ突然ですが、みなさん「組踊(くみおどり)」ってご存知ですかはてな
「せりふ」「音楽」「所作」「舞踊」によって構成され、沖縄独自の『歌舞劇』ですピカピカ

地元人気ガイド「賀数仁然」と行く「組踊(くみおどり)」鑑賞!

↑幕の後ろには、「地方(じかた)」と呼ばれる演奏者が三線や太鼓を演奏し、
セリフを主とした歌と踊りで物語を進めていきます花笠

昭和47年、沖縄が日本へ復帰すると同時に組踊は我が国の優れた芸能の一つであるとして、
能・歌舞伎・文学などと同じ国の無形文化財に指定
平成22年にはネスコ無形文化遺産に登録されましたピカピカ

・・・難しそうに思えるかもしれませんが、
私自身、昨年初めてその優雅さと面白さ、そして組踊の歴史に感銘を受け、
初めてでも「組踊」の世界を楽しめる日帰りバスツアーを作りましたラブ

ガイドはラジオでもおなじみの「賀数仁然(かかずひとさ)」さんキラキラ 
組踊について、面白く詳しく案内してくれますびっくり
地元人気ガイド「賀数仁然」と行く「組踊(くみおどり)」鑑賞!

またこのツアーの目玉は、「事前レクチャー」キョロキョロ
地元人気ガイド「賀数仁然」と行く「組踊(くみおどり)」鑑賞!
普段は入れない「国立劇場おきなわ稽古場」にて、
演者さんから組踊の所作を習ったり、楽器の紹介を受ける特別な体験です三線

来月は13日(土)に開催!!
お時間がある方はぜひこの機会にご参加下さいバス
ニコニコツアー詳細はこちらからニコニコ
http://www.knt-oka.co.jp/list.html?cat=1294



同じカテゴリー(お知らせ)の記事
初詣ツアー
初詣ツアー(2018-12-20 12:17)

沖縄の海開き
沖縄の海開き(2018-04-03 18:00)


Posted by 近畿日本ツーリスト沖縄 at 18:01│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。