2009年07月03日

7月のイベント情報

こんにちは!!

7月に入りました!!(もう3日ですが・・・)
あいにく今日から天気が崩れてます。しかも昼ごろ、突然「ゲリラ豪雨」でしょうか?土砂降りの雨が降り、20分ほどで止んでしまいました。沖縄の天気は変わりやすいそうですが、日本一予測するのが難しいとか・・・

雨は意外と沖縄旅行の必需品かもしれないですね。


さて、月はじめということで、イベント情報でもお知らせしたいなと思います。
というのも沖縄では、年間を通して様々なジャンルのイベントが行われています。
そこで、このブログでも毎月のイベント情報のと、そのうちのいくつかをピックアップして、皆さまにお届けしたいと思います。

早速ですが、7月の目玉イベントは・・・

海洋博公園サマーフェスティバル2009

美ら海水族館でおなじみの本島北部・本部(もとぶ)町の海洋博公園で行われる、県内でも屈指の大花火大会です。
メインの花火はもちろんのこと、昼から始まるビーチアトラクションや地元アーティストなどが出演するサンセットコンサートなど、沖縄の夜を楽しめます。

地元の人も多くやってくる定番の花火大会です。私も10回ほど行ったことありますが、すごい混雑なので、早めの移動おすすめします汗

日程:7月18日(土)  14:00~22:00
詳しくは海洋博公園のウェブサイトへ



その他にも・・・
地域の祭りが盛んに開催、沖縄の祭りシーズンスタート?

夏から秋にかけて、各市町村などの地域の祭りやイベントが盛んに行われます。
伝統芸能や地元アーティストらの舞台、地域の特産品や各種の体験など、沖縄の文化や生活を体感できるのではないでしょうか??

今月も本島や石垣、宮古など、各地で多くのイベントが開催されます。
詳しくは、こちらからご覧下さい!

真南風plus(沖縄観光コンベンションビューローのサイト)>7月のイベント一覧


近くに立ち寄った時など、ぜひ沖縄のまつりをのぞいてみてください。
きっと新たな発見があるはず?です。
また、感想やオススメのイベントなど、コメントくださるとうれしいですね。


同じカテゴリー(イベント情報・レポート)の記事
あじさい園祭り
あじさい園祭り(2017-06-21 09:22)


Posted by 近畿日本ツーリスト沖縄 at 18:41│Comments(0)イベント情報・レポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。