2010年03月10日
つつじ祭り
こんにちは。沖縄のお母さんです
先週の週末は「真夏」のような日差しと気温だったのに、昨日から天気が
今日も「沖縄」とは思えないほど、寒い
でも全国的に寒いみたいですね~。このブログの「主」の沖縄のお父さんも今出張で長野に行ってます
寒がってることでしょう。。。。
さて、3月5日~22日まで、東村で第28回東村つつじ祭り
が開催されています。
東村の村民の森つつじ園で色鮮やかなツツジの花が咲き誇り、来園者を楽しませています。
園内や周辺地域には約4万5000本のツツジが植えられている。現在は3分咲き程度で、今月中旬が見ごろ。
祭り期間中は西原高校マーチングショーや琉神マブヤーショーなどが披露されるそうです。
入場料 高校生以上300円、中学生以下無料。
問い合わせ 東村つつじ祭り実行委員会(電話)0980(43)2265。
琉神マブヤー????
今沖縄の子供たちの中で大人気のご当地キャラクターです。わが子も大好きで歌って踊ってます

先週の週末は「真夏」のような日差しと気温だったのに、昨日から天気が

今日も「沖縄」とは思えないほど、寒い

でも全国的に寒いみたいですね~。このブログの「主」の沖縄のお父さんも今出張で長野に行ってます

寒がってることでしょう。。。。
さて、3月5日~22日まで、東村で第28回東村つつじ祭り
が開催されています。
東村の村民の森つつじ園で色鮮やかなツツジの花が咲き誇り、来園者を楽しませています。
園内や周辺地域には約4万5000本のツツジが植えられている。現在は3分咲き程度で、今月中旬が見ごろ。
祭り期間中は西原高校マーチングショーや琉神マブヤーショーなどが披露されるそうです。
入場料 高校生以上300円、中学生以下無料。
問い合わせ 東村つつじ祭り実行委員会(電話)0980(43)2265。
琉神マブヤー????
今沖縄の子供たちの中で大人気のご当地キャラクターです。わが子も大好きで歌って踊ってます


Posted by 近畿日本ツーリスト沖縄 at 09:46│Comments(0)
│沖縄観光情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。