てぃーだブログ › 近畿日本ツーリスト沖縄 地元お父さんの沖縄満喫ブログ › 日記 › 映画『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』見ました

2010年05月26日

映画『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』見ました

先日、沖縄国際映画祭にも出展された映画 『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』 を見てきました。

映画『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』見ました

この映画は実在する人物をもとにサンゴの移植による豊かな海の再生を目指して様々な困難に向かって行く映画です。
あまり堅っ苦しさもなく、気軽に楽しく見れる映画でしたおすまし

沖縄の海をとりまく色々な課題を考えさせられつつも、笑ありの楽しい映画でした。また、特に感じたのは沖縄の風景やイメージをうまく表現している、きれいな映画だなと感じましたびっくり

これから沖縄に行く人、何度もきている人、地元の人も見てたのしめる映画だと思いますシーサーオス
興味のある方はぜひ見てくださいね。

また、私の使っている携帯では、ウォーキングやジョギングなどをすると歩いた距離だけ沖縄のサンゴの保全・再生活動に寄付されるという面白いキャンペーンをしています。

映画『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』見ました

au Smart Sports|Green Road Project 沖縄Walk

ちなみにこの日は6円を寄付することができました沖縄本島
映画『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』見ました

運動して、自然保護にもつながるとはエコで健康的でいいですねニコニコ

ちなみにモデルとなったさんごの養殖と移植を行っている金城さんのウェブサイトはこちらです。



同じカテゴリー(日記)の記事
よへな あじさい園
よへな あじさい園(2019-06-25 14:02)

バレンタイン
バレンタイン(2019-02-14 15:37)

壺屋やちむん通り
壺屋やちむん通り(2019-01-17 12:50)

石垣島のひまわり
石垣島のひまわり(2018-05-17 16:35)


Posted by 近畿日本ツーリスト沖縄 at 23:11│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。