てぃーだブログ › 近畿日本ツーリスト沖縄 地元お父さんの沖縄満喫ブログ › イベント情報・レポート › 暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014

2014年12月11日

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014

はいさい。お父さんです。

先日、沖縄本島中部・うるま市の伊計島で行われているイベントに遊びにいきました。
今度の土日までと、もうすぐ終わっちゃうのですがせっかくなので紹介したいと思いまして記事にしました。

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014

「暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~vol.3」
【開催日程】 2014年12月4日(木)~2014年12月14日(日)11日間 午前10時~午後6時まで 
【場所】 旧伊計島小中学校跡地(うるま市与那城伊計224)
入場無料
webサイトはこちら

海中道路をわたった先の伊計島の廃校になった伊計小中学校跡にて、沖縄で活動する作家さんの日用雑貨を中心にした様々なジャンルでの作品の展示即売会を子行っています。
また、実際にもの作りの体験や実演等も楽しむことが出来るイベントです。
あわせて、うるま市の特産品の販売や食事、お飲物も楽しむことが出来ます。

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
色合いのすてきな焼き物(やちむん)

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
織物で作った名刺入れやコースター


暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
貝殻で作ったランプとオブジェ

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
シーサーの箸置き(焼き物)

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
こちらは木工品。木の器など



暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
なんと、木で出来た花と一輪挿し

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
きれいな琉球ガラス


暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
2階は体験コーナーとなっております。

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
自分でオリジナルの作品を作ることが出来ますよ!

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
銅細工のコーナー

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
こちらは紙で出来たワッペン等の作品と、うるま市の伝説等をベースにした壁掛け絵本

暮らしにアートin伊計島~おきなわ作家市~Vol3 2014
焼き物ですが、表と裏に面白い絵が描かれていて一つ一つ手にとってみると面白いです。


実際、このイベントは私も好きでいつも行くのですが、いつも欲しいのが多くて迷ってしまいます。
日常生活の中に一つ、アートなものや手作りのもの等があると、気持ちも雰囲気も変わりますよね。
毎回足を運びながら少しずつ、そろえていくのも面白いかなと思っています。

また、沖縄の素材を生かしたものもあるので、観光できた際にもぜひ立ち寄って、お土産を探してみるのもよいかもしれません。


海を眺めながら海中道路をドライブし、伊計島ののんびりした空気の中、昔懐かしい学校の中で、暮らしの中にぜひ取り入れたいアートな作品を探してみてはどうでしょう。





同じカテゴリー(イベント情報・レポート)の記事
あじさい園祭り
あじさい園祭り(2017-06-21 09:22)


Posted by 近畿日本ツーリスト沖縄 at 23:56│Comments(0)イベント情報・レポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。