2012年04月15日
ホテル日航アリビラのランチ
ハイサイ、お父さんです。
先日のお休み、ホテル日航アリビラでランチを食べてきました。
今回は中華!
中国料理「金紗沙」というレストランに行きました。
ランチは料理長手作りの飲茶食べ放題!

ホント、贅沢・・・
小さなせいろにいろんな種類の飲茶がアツアツの状態でワゴンに載せられて各テーブルに運ばれてきます。
もちろん、これ以外にもブッフェ形式での食事もあり、とても良かったです。
せっかくなので外もぶらぶら。

もう夏だ!

青い空に瓦屋根が似合うホテルです。写真撮影はリゾートウエディングでしょうか。いいですね。

敷地内は花も咲いて綺麗です。


館内は建物の大きさを感じさせない作りで、スペインやどこかの国に来たような雰囲気です。
ホテル日航アリビラは本島中部の読谷村にあります。
西海岸リゾートエリアの中でも少し落ち着いたエリアです。
近くには灯台に登れる残波岬や紅いもタルトの御菓子御殿本店、塩工場などがあるGala青い海、体験ができるむら咲むら、また世界遺産の座喜味城址や伝統工芸のやちむんの里など、近場でのんびりと楽しめるホテルかもしれません。
また、夜は近くの普通の居酒屋で地元の人に混じって沖縄料理や泡盛を楽しむ、というのも他のリゾートエリアとは違った楽しみ方かもしれません。
・そんなお勧めのホテル日航アリビラの予約はこちらから
・読谷村観光協会「ゆんたんざExplorer」
先日のお休み、ホテル日航アリビラでランチを食べてきました。
今回は中華!
中国料理「金紗沙」というレストランに行きました。
ランチは料理長手作りの飲茶食べ放題!
ホント、贅沢・・・
小さなせいろにいろんな種類の飲茶がアツアツの状態でワゴンに載せられて各テーブルに運ばれてきます。
もちろん、これ以外にもブッフェ形式での食事もあり、とても良かったです。
せっかくなので外もぶらぶら。
もう夏だ!
青い空に瓦屋根が似合うホテルです。写真撮影はリゾートウエディングでしょうか。いいですね。
敷地内は花も咲いて綺麗です。
館内は建物の大きさを感じさせない作りで、スペインやどこかの国に来たような雰囲気です。
ホテル日航アリビラは本島中部の読谷村にあります。
西海岸リゾートエリアの中でも少し落ち着いたエリアです。
近くには灯台に登れる残波岬や紅いもタルトの御菓子御殿本店、塩工場などがあるGala青い海、体験ができるむら咲むら、また世界遺産の座喜味城址や伝統工芸のやちむんの里など、近場でのんびりと楽しめるホテルかもしれません。
また、夜は近くの普通の居酒屋で地元の人に混じって沖縄料理や泡盛を楽しむ、というのも他のリゾートエリアとは違った楽しみ方かもしれません。
・そんなお勧めのホテル日航アリビラの予約はこちらから
・読谷村観光協会「ゆんたんざExplorer」
Posted by 近畿日本ツーリスト沖縄 at 00:56│Comments(0)
│沖縄グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。