てぃーだブログ › 近畿日本ツーリスト沖縄 地元お父さんの沖縄満喫ブログ › 沖縄グルメ › 奥武島へドライブ!いまいゆ市場に行ってきました。

2015年08月17日

奥武島へドライブ!いまいゆ市場に行ってきました。

はいさい!お父さんです。

先日、沖縄本島の南、おきなわワールドや世界遺産の斎場御嶽のある南城市の奥武島(おうじま)へ行ってきました。
ここは車で行ける離島の一つ、本島から橋で渡ることができ、島の外周も車で3分ほどの小さな島です。

奥武島へドライブ!いまいゆ市場に行ってきました。
写真は昨年新たにオープンした「奥武島いまいゆ市場」です。

いまいゆとは漢字で書くと「今魚(方言で魚=いゆ)」。要は新鮮な魚が買える市場ということ。

奥武島へドライブ!いまいゆ市場に行ってきました。
大きな市場ではないですが、鮮魚店が近海でとれた魚を始め、新鮮な魚介類が販売されており、外のテーブルでも食べることができるようです。

奥武島へドライブ!いまいゆ市場に行ってきました。
この時期はスクというアイゴの稚魚の塩漬け瓶詰め(スクガラスと言います)が大量に並んでいました。
スクはこの時期に浅瀬にやってきて、網で大量に手軽にとれるので漁師のボーナスといったりします。
よく沖縄料理の居酒屋などで島豆腐の上に載せて出てきたりします。
酒盗のような感じで、泡盛を飲みながらおつまみにおすすめですよ!

島にはその他にも、説明するまでもなく有名な沖縄天ぷら(今日も20分ほど並んでやっと購入)
奥武島へドライブ!いまいゆ市場に行ってきました。
いかの一夜干しなども少し季節が違いますが美味しくておすすめです。
奥武島へドライブ!いまいゆ市場に行ってきました。


ドライブの際には是非立ち寄ってみてくださいね。
車を止めて海を見ながら美味しいものを食べるのがおすすめです!

・奥武島の紹介
http://www.city.nanjo.okinawa.jp/about-nanjo/movie_ja/2012/02/post-115.html
・奥武島いまいゆ市場
http://www.kankou-nanjo.okinawa/buy/details/208






同じカテゴリー(沖縄グルメ)の記事

Posted by 近畿日本ツーリスト沖縄 at 19:57│Comments(0)沖縄グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。